2011年 01月 19日
ランニング |
半年ぶりぐらいにランニングをしているのだが、一気に体力が落ちたように感じる。3キロぐらいでかなり限界である。
それにしてもランニングはよい。健康面でももちろんなのだが、精神状態も、頭の状態もすっきりとする。余計なことを考えずにすむからだろう。地下室に閉じこもっていると、自意識のなかに潜り込んでいってしまうので、どうにも抜け出せない気分になるわけだが、走るという行為だけで、救われるものである。
三島由紀夫が太宰治について「体を鍛えればあのような小説は書かない」というようなことを書いていたように記憶しているが(かなり不正確)、それもある一面では正しいだろう。まぁしかし、太宰の面白さはそのような言葉すらぬらりとかわしているところにあるので、三島の言葉によって太宰の作品が批判されたというよりも、太宰をめぐる一部の言説の可能性が一刀両断されたという感じなのかもしれない。
かなり適当に書いているので、ご勘弁を。
とにかく、「自意識」と「無意識」というやつは手ごわいのである。
それにしてもランニングはよい。健康面でももちろんなのだが、精神状態も、頭の状態もすっきりとする。余計なことを考えずにすむからだろう。地下室に閉じこもっていると、自意識のなかに潜り込んでいってしまうので、どうにも抜け出せない気分になるわけだが、走るという行為だけで、救われるものである。
三島由紀夫が太宰治について「体を鍛えればあのような小説は書かない」というようなことを書いていたように記憶しているが(かなり不正確)、それもある一面では正しいだろう。まぁしかし、太宰の面白さはそのような言葉すらぬらりとかわしているところにあるので、三島の言葉によって太宰の作品が批判されたというよりも、太宰をめぐる一部の言説の可能性が一刀両断されたという感じなのかもしれない。
かなり適当に書いているので、ご勘弁を。
とにかく、「自意識」と「無意識」というやつは手ごわいのである。
by torikoshi_anx
| 2011-01-19 20:06