2014年 12月 03日
「ザ・モニュメント 記念碑」 |
ご無沙汰してます。
さいきんはブログからは遠のいてますが、公演のお知らせです。
12月の4日~7日。
役者ふたりと演出家ひとりという最小限の座組みですが、カナダの現代戯曲を日本初演で上演します(翻訳も共同企画者である神保さんが手がけました)。
とある架空の紛争国を舞台にした作品です。
一年半ぐらい前から戯曲選びから初めて、やっとたどり着きました。
人間がどのような価値観で生きていくのか、
ヒューマニズム満載の顔をした、ヒューマニズム批判の演劇です。
以下、詳細です
「ザ・モニュメント 記念碑」
THE MONUMENT by Colleen Wagner
http://themonument14.webnode.jp/
公演期間
2014年12月4日(木)~7日(日)
作: コリーン・ワグナー
翻訳: 神保良介
演出: 川口典成(ピーチャム・カンパニー)
出演: 西田夏奈子 神保良介
コリーン・ワグナー作「ザ・モニュメント 記念碑」は、カナダで最も権威ある文学賞である総督文学賞(Governor General's Literary Awards)を受賞、1995年の初演以来、カナダはもちろん、アメリカ、イギリスなど様々な国、地域で上演されている作品。12月
4日木 19:30
5日金 15:00 19:30
6日土 14:00 19:00
7日日 15:00
≪全席自由≫ 前売2500円 当日3000円
会場
プロト・シアター
※JR・東西線 高田馬場駅より徒歩約13分/西武新宿線 下落合駅より徒歩約7分
予約は↓
http://ticket.corich.jp/apply/60124/002/
ストーリー
紛争が終結したばかりの架空の国。兵士として従軍していた青年ステッコは、戦時中多くの兵士たちが犯した「罪」へのスケープゴートとして、死刑を宣告される。
そこにひとりの女メイラが現れ、生涯自分に従うことを条件に、死刑から救い出してやると持ちかける。
怪しみつつも条件を呑むステッコ。自分の支配下に置くことに成功したメイラは……
さいきんはブログからは遠のいてますが、公演のお知らせです。
12月の4日~7日。
役者ふたりと演出家ひとりという最小限の座組みですが、カナダの現代戯曲を日本初演で上演します(翻訳も共同企画者である神保さんが手がけました)。
とある架空の紛争国を舞台にした作品です。
一年半ぐらい前から戯曲選びから初めて、やっとたどり着きました。
人間がどのような価値観で生きていくのか、
ヒューマニズム満載の顔をした、ヒューマニズム批判の演劇です。
以下、詳細です
「ザ・モニュメント 記念碑」
THE MONUMENT by Colleen Wagner
http://themonument14.webnode.jp/
公演期間
2014年12月4日(木)~7日(日)
作: コリーン・ワグナー
翻訳: 神保良介
演出: 川口典成(ピーチャム・カンパニー)
出演: 西田夏奈子 神保良介
コリーン・ワグナー作「ザ・モニュメント 記念碑」は、カナダで最も権威ある文学賞である総督文学賞(Governor General's Literary Awards)を受賞、1995年の初演以来、カナダはもちろん、アメリカ、イギリスなど様々な国、地域で上演されている作品。12月
4日木 19:30
5日金 15:00 19:30
6日土 14:00 19:00
7日日 15:00
≪全席自由≫ 前売2500円 当日3000円
会場
プロト・シアター
※JR・東西線 高田馬場駅より徒歩約13分/西武新宿線 下落合駅より徒歩約7分
予約は↓
http://ticket.corich.jp/apply/60124/002/
ストーリー
紛争が終結したばかりの架空の国。兵士として従軍していた青年ステッコは、戦時中多くの兵士たちが犯した「罪」へのスケープゴートとして、死刑を宣告される。
そこにひとりの女メイラが現れ、生涯自分に従うことを条件に、死刑から救い出してやると持ちかける。
怪しみつつも条件を呑むステッコ。自分の支配下に置くことに成功したメイラは……

by torikoshi_anx
| 2014-12-03 10:40