2009年 10月 29日
アルトゥロ・ウイの興隆―それは抑えることもできる― |
二月の公演タイトルを、「アルトゥロ・ウイの世界征服計画」という名前にしておりましたが、「アルトゥロ・ウイの興隆―それは抑えることもできる―」という岩淵訳にのっとる形のタイトルに変更いたしました。いろいろ理由はあって最初のタイトルにしたのですが、あまりうまくいっていないので、それならば奇を衒う必要もないかということで既訳のタイトルに従いました。「アルトゥロ・ウイの興隆」の勉強のために三文オペラを読んでいる。というのも、アルトゥロ・ウイはブレヒトによる上演がないため、ブレヒトの注釈が詳しくついていないのだ(もちろん、ブレヒトの作業ノートという本をみれば書いてあるだろう、まだ未見)。ブレヒトの演出プランが詳しく書かれている脚本をしっかりと読み解く必要がまずあるだろうと。「異化」作用というなんにでも使える広範なキーワードを、ブレヒトにのっとってしっかりと考えていきたい。
あと、地上3mm第七回公演「ファウスト第一部」の公演写真がさいきん手に入ったので、いくつかアップロードしてみる。テキストだらけのブログも味気ないので。あんまし写真写り、よくないですが。懐かしいです。(といって画像をアップロードしようと思いましたが、容量OVER。はてなブログのときはあっさりアップできたのにな。今度アップロードできたらします。)
あと、地上3mm第七回公演「ファウスト第一部」の公演写真がさいきん手に入ったので、いくつかアップロードしてみる。テキストだらけのブログも味気ないので。あんまし写真写り、よくないですが。懐かしいです。(といって画像をアップロードしようと思いましたが、容量OVER。はてなブログのときはあっさりアップできたのにな。今度アップロードできたらします。)
#
by torikoshi_anx
| 2009-10-29 01:29